楽天トラベル 日本全国の人気オーベルジュランキングで第二位に選ばれました!
本日発表の楽天トラベル様の 日本全国のオーベルジュランキングで 第二位に選ばれました! https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/auberge-ranking/ これもいつもご愛顧頂いております皆様のおかげでございます。 つきましては、弊社ホームページ
» MORE本日発表の楽天トラベル様の 日本全国のオーベルジュランキングで 第二位に選ばれました! https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/auberge-ranking/ これもいつもご愛顧頂いております皆様のおかげでございます。 つきましては、弊社ホームページ
» MORE今ではワイン好きのお客様と、ご夕食後に 「小さなワイン会」をご一緒する事も 珍しくなくなりましたが、 創業時より30年間は、私はお客様のまえには、 姿を見せず、裏方に徹しておりました。 その理由は、これはあたりまえの話ですが、 自身の目指すサービスやお料理、また若い調理人の 教育のため、当時パリの欧
» MORE今まで、時々ネット上で客室の狭さのご指摘がございました。 トロイメライでは「レストランではディナーのお料理に 差別をつけない、宿泊料金の差は基本的に客室の広さの違い」 が創業時からの方針でした。 それは‥‥ディナーの時、お隣のテーブルと ご自分のテーブルのお料理を、何気なく見比べた時、 自分達のお料
» MOREおはようございます。 レストラン&ホテル トロイメライ オーナの西野です。 先に昔のワイン本からの抜粋を載せましたが‥ 今回は自己紹介を兼ねて‥‥ このお店を始めた頃、長い間ワインのブームは日本では起こらず、 その後(30年以上まえに)ドイツワインがやっと日本で普及しはじめた頃、 残念なジエチレング
» MOREぶどう栽培地の北限に近いドイツ。 ここのワインの特徴は何と言ってもリンゴ酸の舌に刺激がある甘さ、糖分です。 だからこそ飲みやすく、ワインはドイツワインから始めた人も多いのではないでしょうか。 ドイツワインがいかに糖分にこだわっているかは、 ワインの格付けが糖度別になっているのを見てもわかります。 ま
» MORE