トロイメライ|白馬のオーベルジュ 予約するお問い合わせ0261-72-5120
トロイメライ|白馬のオーベルジュ 予約するお問い合わせ0261-72-5120

お客様からのご感想とトロイメライ思い出アルバム

高い評価をいただいています。お客様の声

レストラン&ホテル トロイメライにご来館くださったお客様のうち、2割から3割もの方が一年以内のうちに再び訪れてくださいます。

かつては、アサヒビール元社長 瀬戸雄三様もトロイメライのお客様でした。
瀬戸様は社長就任当時は経営が苦しくなっていたアサヒビールを「スーパードライ」のヒットによって、日本一のビールメーカーに押し上げた偉大な経営者です。

アサヒビール元社長瀬戸様手紙

その他にもたくさんのお客様が高く評価してくださっています。トロイメライの何が魅力なのか、お話を伺いました。
(掲載にはご本人の許可をいただいています)

 

堀江達郎様20年ほど前のことです。スキー旅行の計画を立てながらどこか良い宿はないだろうかと情報誌をめくっていた時に見つけたのが、トロイメライでした。

当時の自分にとっては高額だったのですが、経験としてフランス料理のオーベルジュというものに泊まっておきたいと思ったのです。その時の料理は素晴らしく、今でも記憶にしっかりと残っています。

それから何年か経って、またスキー旅行でトロイメライを訪れてからは頻繁に通うようになりました。高速道路も整備されて便利になったため、自宅のある宇都宮からは車で3時間ほどで到着してしまいます。

絶品のオマール海老やオーナーの西野さんおススメのワインなど、素晴らしい味と変わらないおもてなしにいつも満足しています。

東北大震災の時に西野さんから直筆のお手紙をいただいたのですが、そこにはトロイメライを閉館するかも知れないと書かれてありました。予約はキャンセルされ、新しい予約は入らず、閉館することを考えているというのです。震災の影響でまだガソリンも手に入りにくい状況でしたが、これは一大事とトロイメライに駆け付けたことがありました。

トロイメライを大切にしている他の方々もそうだろうとは思いますが、私がトロイメライに駆け付けたのは、自分にとって決して無くなって欲しくない、大切な存在だからなのです。
白馬にトロイメライがあって西野さんやスタッフの方々がいる限り、私はトロイメライに通い続けます。

 

伊藤一成様初めてトロイメライに行ったのは2003年です。旅行雑誌の広告を見て、当時付き合っていた彼女と一緒に誕生日の記念に行きました。白馬には何度も行ったことがあったんですが、当時の年齢なりに少し良いところに泊まろうと思ったのがきっかけでした。

それ以来トロイメライにはもう何度も行っています。白馬の自然も料理ももちろん素晴らしいんですが、とにかく居心地が良い。
その居心地の良さは、スタッフのおもてなしの姿勢から来ていると思います。こちらの気持ちを察して合わせてくれるんでしょう。つかず離れずの接客で、ゆっくりくつろげる距離感がちょうど心地よい。

オーナーの西野さんがセレクトしてくれるワインには期待外れのものがなく、安心感があります。分厚いワインリストがあるわけではないけれど、少数精鋭のワインの中から値段の高いものも安いものも、はずれが無い。ワインを見る目の確かさに信頼感を覚えます。ワインリストが充実しているレストランでも、中途半端な店ではトロイメライにかなわないと思います。

とにかく誰を連れて行っても安心できます。子供ができてからも訪れていますが、それはやはりスタッフの心遣いが心地よいからです。小さな子供を連れて行っても迷惑にならないように、空いている時期を教えてくれるのはもちろん、色々と便宜を図ってくれます。

トロイメライに行くと仕事の疲れやストレスが解消される気がしますね。オーナーやスタッフの良心的な仕事ぶりや、見えないところまで気を使ってくれる点がすがすがしい。自分も人の役に立つことを考えたいという気持ちになります。

35年も前ですが、トロイメライというオーベルジュを良く作ってくれたと思います。感謝しています。
 

佐治 映二様娘夫婦が何回か行ったことがあって「すごく良いところだからお父さんたちも行ってみて」と勧められたのが最初でした。会津若松からは300Kmほどなのでそれほど遠くもないし、行ってみようかと。

実際には娘の話以上に良いところで、部屋数が限られているからあまり大勢のお客さんもいないし、ゆったりできるところがとても気に入りました。
白馬の山々も素晴らしい。会津の山も良いけれど、それとは違う良さがありますね。

ここ何年か、結婚記念日の5月には毎年行っています。それ以外にも何かあるとつい足が向かいます。新車を買った時にもドライブがてら行きました。新潟に行った時に急にトロイメライに行きたくなって、福島に直接帰らずにわざわざ寄りました。白馬は、新潟よりもずっと遠いんですけどね。

ディナーはとても気に入っています。行くたびに料理が進化しているように感じます。この値段で食事できるのが不思議なくらい。
朝食のパンも美味しいし、それをテラスで食べる時の味わいはもう何とも言えません。本当に大好きです。

他のレストランに行くときは服装に気を使いませんが、トロイメライでのディナーでは服装に気を配ります。肩に力の入ったかしこまった感じではありませんが何というか、程よい緊張感があるんです。着物を着た時もありますけど、おしゃれを楽しめるんですね。

実はお酒はあまり飲めないんですが、オーナーが薦めてくれるワインは美味しくて飲めるんです。飲めてしまう。ワインのことを良くご存知で、あまり飲めない私にも合うものをしっかり選んでくださっているんでしょうね。

白馬でイベントがある時には必ずと言っていいくらい行きます。年に3回、すでに15回は行っています。おすすめの季節はクリスマスの頃。秋の葡萄摘みのイベントなんかもおすすめですね。
できるだけたくさんの方に行っていただきたいと思っています。とても素晴らしいお店ですから。
 

ピーノ松谷様東京のホテルで開かれたあるパーティに参加した時のことです。長野県の白馬でオーベルジュを営んでいるという方と知り合いになりました。

写真を見せてもらったのですが、白馬の美しい風景やこだわりがひと目でわかる洋館のたたずまいに強く惹かれて、ぜひ伺わせてもらいたいと言うことになりました。その方が西野オーナーだったのです。

写真を見て大きな期待を抱いていたにもかかわらず、実際に訪ねた時にもその期待はまったく裏切られることなく、むしろそれを上回る素晴らしさでした。白馬の大いなる自然と、その中に抱かれるように建っている美しい洋館に、そしてまた料理のひと皿ひと皿にいちいち感嘆したことを憶えています。

その時の記憶に特に強く残っているのは、桃のピュレです。それ以来トロイメライには、年に数回は訪れています。多い時には5回お邪魔させてもらった年もあります。それほど何回も繰り返し訪ねてしまうのは、白馬の自然や料理はもちろんですが、西野オーナーに会いたいと思うから。

パーティとは別の機会に、東京で仲間たちと西野オーナーとでお酒と食事を楽しんだ夜のことでした。すでに夜中の2時頃でしたが、まだ楽しみ足りない。そこで閉店間際のあるお店に駆け込むと、その店のソムリエが西野オーナーを見て驚きの声を上げました。

西野さんですよね?お会いできて光栄です。
そんな偶然の出会いもあるものなのだと驚くと同時に、西野オーナーのお人柄や影響力にも感心したものです。

私は音楽家ですが、トロイメライで毎年弟子たちを連れてディナショーを開催させてもらっています。ショーで使わせてもらっているトロイメライのピアノは、同じパーティで知り合った方が寄贈してくださったものです。そんな方が現れるのも、西野オーナーのお人柄ゆえなのでしょう。

知り合いから良い店を知らないかと訊かれた時、私は必ずトロイメライを紹介しています。絶対に後悔はしないからとすすめるのですが、実際に訪れた方は大概、繰り返し訪れますね。

一回行ったら間違いなく二回、三回と行きたくなる場所、それがトロイメライです。まだの方はぜひ一度、桃の季節に訪れて欲しい。もちろんそれ以外の季節でも、絶対に後悔はしませんのでご安心ください。

ピーノ松谷


東京都生れ。国立音楽大学・イタリア国立ミラノ・ヴェルディ音楽院・男声首席卒業。イタリア国立ミラノ・ブレラ・アカデミア舞台美術科修了。欧州でオペラ歌手として活躍し演出も手がける。日本帰国後はオペラにとどまらずリリカ・ポップ歌手としても活躍。

 

岸本様2013年の4月のことです。同じ音楽家で学生時代からの親友であるピーノ松谷と一緒にコンサートを開いたのですが、その時にお客さんとして来てくださっていた西野オーナーと知り合いました。だから西野オーナーは松谷に紹介してもらった形です。

その時の打ち上げでたまたま隣になった西野オーナーと話をしていたら、これがとても面白い。
すぐに打ち解けて、松谷や他のメンバーが帰った後も、結局朝までふたりきり新宿で飲み明かしてしまいました。

そのすぐ後に友人たちと4人でトロイメライに行ったのですが、まずそのお城のような外観に圧倒されました。写真で見て知ってはいたのですが、実際に見ると迫力が違います。外観だけでなく中もとても落ち着いた雰囲気で、窓から見える鮮やかな緑が印象的でした。

ディナーもこれがまた素晴らしい。私は普段フレンチは口にしないのですが、その美味さに驚きました。実際は手間がかかっているのだろうとは思いますが、シンプルに見える前菜がとても美味しい。出て来る料理のすべてにうまいうまいと唸ったり大きな声をだしたり。いちいち西野オーナーに報告したくらいです。

ワインも普段は飲まないので気が進まなかったのですが、華奢なグラスに入れられたワインを勧められるままに飲んでみたらこれがまた美味い。どのくらいの量を飲んだのか憶えてはいませんが、その夜は結局ずっとワインを飲んでいました。

その翌々年の正月、予定が立たずにひとりで過ごさなければならないことになりました。西野オーナーに愚痴を聞いてもらおうと電話したところ、だったらトロイメライに来れば良いと言ってくれたのです。掻き入れ時の正月に邪魔になるのではとためらいましたが、宿泊しているお客様のためにピアノを弾くことになりました。

おかげさまで演奏はご好評をいただいて、素晴らしい思い出になりました。西野オーナーとはもちろん、他のスタッフとも親しくさせてもらっていて、ピアノの演奏についてSNSに掲載してもらいました。

私のリサイタルに来てくれた西野さんに、シャンソン教室の生徒さんたちと会わせると、彼女たちはいつも大喜びです。誰とでもすぐに打ち解けてしまう、そういうお人柄なんです。

トロイメライを知ってから3年ほどしか経っていませんが、もうすでに何回行ったかわからないほど通っています。行けば皆、必ず喜んでくれる場所がトロイメライです。白馬の自然や料理の美味しさももちろんですが、私がトロイメライに通うのは、西野オーナーに惹かれているから、というのが間違いのないところです。

リーマンショックや東北大震災の時には大変なご苦労をされたようですが、それを乗り越えて来た店です。これからいついつまでもトロイメライという名の城を守っていって貰いたい。尊敬できる親しい友人として、西野オーナーに心からお願いしたいことです。

岸本悟明


兵庫県出身。国立音楽大学声楽科卒業。シャンソン歌手。1986年第2回日本シャンソンコンクール・グランプリ受賞。以降シャンソンの祭典NHKパリ祭に毎年出演。その歌唱力とピアノ演奏は高い評価を受ける。2015年2016年東京芸術劇場でリサイタルを開催。

武田 健一様・洋子様最初は主人の仕事の取材で行きました。その後、夏に家族で行きましたが、息子も娘も喜んでいました。
それから16年ほど経ちますけれど、だいたいいつも夫婦ふたり、車で行っています。4~5時間かかるんですが、楽しみで気になりません。一昨年は長男一家と行ったんですが、白馬の景色が素晴らしくて、本当に来て良かったと思いました。そうそう、露天温泉風呂も素敵なんです。

スタッフの方々の親しみのこもったおもてなしは、親戚の家に来たのかと錯覚してしまいます。行く度にスタッフの方々に本当に感謝しています。
琵琶湖や日本海に遊びに行った時にも、遠回りしてトロイメライに寄るほどです。スタッフの方に顔を出したいし顔を見たい。

ディナーはもちろん美味しいんですが、特にデザートが気に入っています。普段アイスクリームやシャーベットは美味しいと思うものがないのであまり口にしませんが、トロイメライで食べて初めて美味しいと思いました。

お料理はもちろんですが、スタッフの方々の心配りがとても素晴らしいんです。何回もリピートしている友人もいます。私がトロイメライを教えてあげたんですけどね。

白馬は栂池、八方尾根など、自然がきれいで皆さんにおすすめしたい場所です。それもあってトロイメライは一年中楽しめます。私は冬に行ったことがないので、次回は冬にと思っています。

でもそれよりも何よりも、オーナーの西野さんに会いたくなるんです。そういうお人柄なんですね。お客さん同士も仲の良い人がたくさんいて、それも何だか楽しそう。みんなの別荘みたいな感じなので、大切にしたいし応援したいと思っています。

 

小森谷徹様テレビの仕事をしていますが、1995年のはじめにスノーボーダーの成田童夢とメロ兄妹の取材をした時、ふたりがオーナーの西野さんに招待されて食事を振る舞われたという話を聞きました。当時ふたりは野菜不足を指摘されていて、それを気にかけた西野さんが招待してくれたそうです。

私はそれを聞いて「何と懐の深い人だ」と感銘を受けて、仕事とは関係なく西野さんに会うためにトロイメライに行きました。
行ってみると、大げさなようですがその素晴らしさに圧倒されました。料理は最高、ワインも最高。当時は食べることはおろか知っている人も少なかった、熟成されたチーズを出してくれました。
フルスペックの素晴らしい料理、日本ではないような景色、スタッフのおもてなし、とにかく全部に大変驚きました。

価格もリーズナブルだしとても気に入ってしまい、何回も行くようになって今では親しくしていただいています。虜です(笑)。
初めて自分のお金で親を旅行に連れて行ったのもトロイメライです。何かあれば行きたくなりますね。「この人をどこかに連れて行きたい」と思ったらトロイメライに連れて行きます。先日も素敵な友人家族をスキー旅行でトロイメライに連れて行きました。大切な人にトロイメライ体験をさせてあげたいんですよ。

でも一番好きなのは、スタッフです。料理もお酒も一番だけれど、スタッフすべてが素晴らしくて、これこそがサービスなんだと思います。控えめだけれど行き届いているサービス、これは初めての時から変わっていません。人を大切にするオーナーに感銘を受けるし、満足できるおもてなしを受けられると思うと、また会いたくなります。

行って欲しいのは「つらいとき」です。ひとりの人を大切にしてくれるので生き返った気分になれる。そんな自分を再発見できる場所が、トロイメライなんです。
 

花原 信好様仕事で毎月白馬に行くのですが、ヨーロッパのおとぎ話の中に登場する家のようなトロイメライの外観に惹かれて訪れてみたのが最初です。

トロイメライは白馬の別荘地を引き立てる役割をしてくれています。白馬の別荘地の中で立体的な雰囲気を醸し出しているんです。

料理、ワイン、客室、それからオーナーの西野さんの人柄、すべてが最高です。
実はロビーにあるオーディオセットが最高級品で、オーディオが趣味の自分にとっては非常に興味を惹かれたところですね。

何十回も泊まっていますが、オーナーの人柄が本当に素晴らしい。オーナーのお話を聞くことでワインの味わいにより深みが出る気がします。

ですがひとつ問題があって、とにかくワインが特別で、飲み過ぎてしまう(笑)。
オーナーを通じて来訪客同士のつながりが持てるのも魅力のひとつでしょう。

トロイメライは、美味しい食事とワインでほっとできる時間を提供してくれます。
 

井野圭子様姉とその娘がトロイメライを利用していて、とても良いところだからと勧められたのが最初のきっかけでした。

料理が素晴らしいのはもちろん、白馬の山々の風景とトロイメライの建物がまるで外国のようで、その雰囲気がとても気に入っています。もう30年も前から年に2回ほど通っています。
私の娘はトロイメライでのひとつひとつの記憶がすべて残っていると言います。それほど印象深い経験ができる場所なんですね。

それはいつも変わらず暖かく接してくださるスタッフとオーナーの西野さんの人柄のおかげ。私はいつも「ただいま」と扉を開けて入ります。帰る場所と言える場所なんです。
孫も大喜びで「おばあちゃま、今まで食べたお料理の中で一番美味しい」と言いました。とにかく料理は特別です。

知り合いに紹介すると「行ってきましたよ」と、みなさんにとても感謝されます。
私の一番のお気に入りは食事のあと、バーで他の皆さんと語らうひととき。オーナーのお人柄がお客さん同士をつなげるんでしょうね。

とにかく大切なところ。自信をもっておすすめできます。トロイメライは主人も私も大好きな場所です。

須田 聡様・由美子様オーナーの西野さんが私の仕事のお客様だったことがご縁でトロイメライに足を運ぶようになりました。もう30年以上前のことです。建物や内装が素晴らしくて、それ以降通わせていただいています。
料理は創業当時から進化し続けているのは間違いなく、現在のスタイルが私は好きです。以前はまったく飲めなかった私も、西野さんに薦められて飲んだ少し甘めのドイツワインをきっかけに、今ではワインが大好きになりました。

料理についても素材の調理法などで、改めて「こんな食べ方があるんだ」という新しい発見があります。そういった発見をさせてくれる前菜4品は本当に素晴らしいと思います。
仕事で忙しい時なども、トロイメライに行く、西野さんに会う、ということが自分を元気づけてくれます。トロイメライで過ごすことを思うと気分をリフレッシュできるんですね。トロイメライのことを考えると、早く行きたい、早くスタッフに会いたいと思ってしまいます。

トロイメライは、今まで紹介した人すべてがリピーターになっているほどの素晴らしさ。それがとても嬉しい。

夫婦でいつも利用していますが、オーナーの西野さんのお話をふたりで聞くことで共通の話題ができ、夫婦の会話が増えたことも付け加えさせてください。
 

土田晴彦様最初は仕事上のおつきあいでした。それまで白馬には行ったことがなかったので、ちょうど良い機会だし行ってみようと思いました。もう20年も前のことです。

家内も連れて行きました。料理とワインには興味があったんです。どんな料理なんだろうと。トロイメライの料理とワインが評判だということは知っていましたし。実際に行ってみて、驚くというか感動したというか。

料理とワインが素晴らしいことはもちろんですが、長野や白馬の美味しいものを教えてもらって、それがまた丁寧なんですね。受付から帰るまで、スタッフの方々の心遣いが本当に心地よくて。
もう何回も訪れていますが、食事も楽しみだし白馬の四季折々の景色も楽しみ。それに何よりスタッフの皆さんに会いたくなるんです。

兄弟や親戚にトロイメライを紹介したらお得意さんになってしまって。甥っ子や姪っ子と一緒に行くこともあります。

私にとってトロイメライは間違いのない場所、特別な場所です。スタッフが皆素晴らしい方ばかりで、それがトロイメライで一番好きなところですね。

三宅俊明様妻とどこかに行こうと相談していて、旅行雑誌で見たのがきっかけでした。そこに載っていた建物の外観と料理の写真で決めたんですが、実際に行ってみると、これは別世界かと思いました。それがトロイメライのオープン時ですから、あれからもう30年以上経つんですね。

毎年6月に訪問していますが、料理はおいしいしオーナーの西野さんがセレクトするワインがまた素晴らしい。スタッフの対応も素晴らしい。

西野さんはワインだけでなく調度品にもこだわりをお持ちで、その趣味がまた私と合うんです。だからでしょうか、繰り返し訪れています。

トロイメライには誰でもいいから行って欲しい、とは思いません。特別な人にしか教えたくない、私の隠れ家のようなところです。
 

中村秀雄様家族で白馬にスキーをしに行った時のことです。

ある洋館の前を通りかかった時にスキーバスの運転手さんが、この洋館はフランス料理のレストランでここのオーナーが自分で設計したものなのだと教えてくれました。その運転手さんは大工さんもやっていて、オーナーは大工の自分よりも洋風の継手や工法に詳しいとのこと。その洋館は雪景色の中、とても美しく凛として建っていました。私たちはその洋館とオーナーにとても興味を惹かれて、三月に迎える長男の次の誕生日をそこで祝うことにしました。長男が小学生の時ですから、もう20年以上も前のことです。

訪れてみると、食事もワインもとても素晴らしいものでした。色々なチーズをワゴンでサーブしてくれたり、アイスに花火を刺してお祝いしてくれたり、着飾っている長男も緊張しながらとても喜んでくれました。

またオーナーの西野さんの料理やワインに対する知識とこだわりはとても広く深く、スープひとつとってみても素材や生産者だけでなく、その料理の歴史などひとつひとつの料理の奥深さを良くご存知で、とても楽しく過ごすことができました。西野オーナーのお話で料理をより美味しく深く味わうことができるんです。
私たちはそれ以来トロイメライにすっかり魅了されてしまい、もう何度も訪れています。

料理やワインはもちろんですが、オーナーはじめスタッフのサービスの質が高い上に、いつ行っても変わらないのが素晴らしい点だと思います。くつろげる良い空間でとても幸せな時間を過ごせるのがトロイメライなんです。
トロイメライの料理は流行を追ったり変に飾り立てたりしない、本当に基本を大切にしたフレンチ。他にもフレンチレストランには行くけれど、白馬という非日常とフレンチらしいフレンチを同時に味わえるのはトロイメライだけです。

数年前に友人の還暦のお祝いでトロイメライに行った時には、ボルドーの五大シャトーのワインをすべてそろえて出してくれました。お客さんが大切にしている人も大切にしてくれる、西野オーナーはそんな人なんです。

写真は、先日客船の飛鳥に孫も連れて家族で乗った時のものなんですが、ここに写っている長男が小学生の時からですから、トロイメライとは本当に長いお付き合いになっています。二人目の孫が生まれたので少し大きくなったらまた行きたいと思っています。

これからも素敵な空間で素晴らしい料理とワインとサービスを受けに、静岡から白馬まで通うことになると思います。

 

トロイメライ思い出アルバム

こちらではトロイメライを訪れてくださった方々の写真を掲載しています。
お送りいただけば掲載して参りますので、ぜひどうぞ。

トロイメライお客様の声

 

トロイメライお客様の声2


TOP